雑学クイズサイトへ

  

  

 

  

ゲームボーイクイズ

問題の下にある4つの選択肢の中から答えを選んでクリックすると、正解か不正解かの判定が出るよ!

  

 

ゲームボーイクイズ

問題1

1989年4月、任天堂より発売。ゲームボーイ本体と同時に発売されたマリオが活躍する横スクロールアクションゲーム(シューティング面もある)は?

スーパーマリオブラザーズ

スーパーマリオランド

スーパーマリオワールド

スーパーマリオカート

問題2

1989年、6月発売。ゲームボーイソフトで最も売れた作品で、上から落ちてくるブロックを隙間なく埋めて消していくパズルゲームは?

テトリス

ハットリス

ぷよぷよ

アレイウェイ

問題3

1989年9月、コナミから発売。ジャンプ台や360度回転ループのあるコースを走ることが特徴的なレースゲームは?

エキサイトバイク

モトクロスマニアックス

ジッピーレース

ルート16ターボ

問題4

1989年10月、コナミから発売。悪魔城ドラキュラシリーズの作品がゲームボーイでも登場。そのタイトルは?

ドラキュラ伝説

悪魔城伝説

月下の夜想曲

ヴァンパイアハンター

問題5

1989年12月、スクウェアから発売。人間、エスパー、モンスターなどをパーティに入れて塔の上を目指して進む、ゲームボーイ初のRPGは?

ドルアーガの塔

魔界塔士Sa・Ga

スペクトラルタワー

ヴォルケンクラッツァー

問題6

1989年10月、HAL研究所から発売。台の様々なところにたくさんのワニが登場するピンボールゲームのタイトルは?

ピンボール ワニワニパニック

ピンボール アリゲーターの襲撃

ピンボール クロコダイルウォーズ

ピンボール 66匹のワニ大行進

問題7

1989年12月、アスミックから発売。穴を掘って敵をやっつけ、カギを探して階段を目指すアクションゲームは?

平安京エイリアン

ディグダグ

ハイパーロードランナー

てけてけ!アスミッくんワールド

問題8

1990年2月、コナミから発売。自機をパワーアップさせながら進む、横スクロールシューティングゲーム「グラディウス」のゲームボーイ版タイトルは?

クォース

ネメシス

クイックス

コスモタンク

問題9

1990年5月、カプコンから発売。「魔界村」では敵役だったキャラが主人公のアクションRPGは?

ウッディピッグ魔界村外伝

フライングナイト魔界村外伝

レッドアリーマー魔界村外伝

ブルーキラー魔界村外伝

問題10

1990年11月、やのまんから発売。カプセルモンスターシステムに特徴がある、女性主人公のRPGは?

アレサ

コレサ

ドレサ

ドヤサ

問題11

1990年4月、ナグザットより発売。体が伸びたり縮んだりするヘビが画面上を動き回って対戦するゲームは?

まわるん蛇

かこむん蛇

のびるん蛇

あかれん蛇

問題12

1990年5月、セタから発売。主人公は仲間なしで1人で戦う、3DダンジョンRPGは?

あやしげの城

まやかしの城

あやかしの城

ひやかしの城

問題13

1990年10月、トーワチキから発売。主人公は魚で、小さな魚を食べてクリアを目指すゲームは?

サカナーズ

うぉーズ

うおうおウォーズ

ぎょぎょぎょーズ

問題14

1990年12月、タカラから発売。ちびまる子ちゃんがジャンケンなどのミニゲームをしてお金を貯めていくゲームは?

ちびまる子ちゃん ズバリそうでしょう

ちびまる子ちゃん じゃんけん夏休み

ちびまる子ちゃん おこづかい大作戦

ちびまる子ちゃん ギャンブラー大作戦

問題15

1991年6月、スクウェアから発売。剣や斧、鎌、槍などを使って敵と戦い経験値を貯めてレベルアップさせていく、後にシリーズが展開されていくアクションRPGは?

リンクの冒険

ドラゴンクエスト4 導かれし者たち

ロマンシングサガ

聖剣伝説 ファイナルファンタジー外伝

問題16

1991年4月、バンプレストから発売。ガンダムやマジンガーZが登場し、後に多数の作品が登場する人気シミュレーションゲームの第1作は?

スーパーロボット大戦

スペシャルマシン大戦

ゲームボーイウォーズ

ナイトガンダム物語

問題17

1991年7月、カプコンから発売。ファミコンでの人気アクションゲーム「ロックマン」シリーズがゲームボーイで登場。そのタイトルは?

ロックマンランド

ロックマンワールド

ロックマンタワー

ロックマンの大冒険

問題18

1992年4月、任天堂から発売。敵を吸い込んだり、空気を吸い込んで丸くなり空を飛んだりする主人公が活躍する、後に人気シリーズとなるアクションゲームは?

バルーンファイト

エアーマン

星のカービィ

ヨッシーのたまご

問題19

1992年9月、任天堂から発売。トップビューとサイドビューがあり、主人公の王子はカエルやヘビに変身したりするアクションRPGのタイトルは?

誰が為に鐘は鳴る

カエルの為に鐘は鳴る

カエルの旅に金が要る

カエルの木々に金が成る

問題20

1992年12月、アイレムから発売。当時売っていたチョコ菓子のキャラが主人公のアクションゲームは?

ぬ〜ば〜

ぬ〜び〜

ぬ〜べ〜

ぬ〜ぼ〜

問題21

1993年6月、任天堂から発売。剣の他に弓矢や爆弾を使って戦闘や謎解きを行いながら進めるトップビューのアクションRPGのタイトルは?

ゼルダの伝説 夢をみる島

ファイアーエムブレム 紋章の謎

ファイナルファンタジー5

ドラゴンクエスト5 天空の花嫁

問題22

1994年3月、イマジニアから発売。アクションパズルゲーム「エッガーランド」のゲームボーイ版のタイトルは?

ララの大冒険

リリの大冒険

ルルの大冒険

ロロの大冒険

問題23

1996年2月、任天堂より発売。モンスターを捕獲し、育てて戦わせることが特徴的な大ヒットRPGで、「赤」と当時に発売した作品は?

ポケットモンスター青

ポケットモンスター緑

ポケットモンスター黒

ポケットモンスター銀

問題24

1997年6月、バンダイから発売。この当時ブームになっていた携帯型育成ゲームがゲームボーイソフトとなって登場。そのタイトルは?

ゲームで発見!!ドラえもん

ゲームで発見!!ビックリマン

ゲームで発見!!たまごっち

ゲームで発見!!モンスターファーム

    

  

ファミコンクイズ
(ファミコン本体に関する問題)

ファミコンクイズ1985
(ゲームソフトに関する問題集)

ファミコンクイズ1986

ファミコンクイズ1987

ファミコンクイズ1988

ファミコンゲームクイズ

PCエンジンクイズ

まちがいさがしクイズ

漫画クイズ

競馬クイズ

ファミコンクイズ

ドラクエクイズ

ドラえもんクイズ

  

パズルクイズランキング

無料ゲームで遊ぶなら

  

ゲームとクイズの部屋

  

amazon.co.jpアソシエイト