歸らずの森 攻略(帰らずの森 攻略)
目次へ


攻略例 クリアまでの手順


攻略例です。クリアに必要ない行動もありますが、一応の例です。
4つの宝石が手に入ればユカリちゃんがいる地下へは行けるでしょう。
なのでピアノの部屋に入ったり、ドッペルゲンガーと戦う行動はしなくてもクリアできると思います。最初は取れるアイテムを取りながら、館の明かりをつけましょう。


スタート
・ホールの桧山を2回調べてタバコを取る

・左の廊下へ進む
死体を調べて水晶と手帳を手に入れる

・左の廊下 手前の部屋
机を調べて鍵を探し、かびんの中を見るとヒトミが鍵を発見
ナイフ、万年筆を手に入れる
棚の紐をほどいて(ナイフで切ってもよし)ウォッカ、紫色の瓶、透明な瓶を入手

・一階左の廊下 奥の部屋(物置)
テーブルのペンチを取る
箱の上を3回調べて水道のバルブを取る
(柱時計の振り子を動かした場合、館で音が鳴った時にホールの人魚像から
銀の弾丸をもらえる)

・一階右の廊下 手前の部屋(応接間)
ドアの取っ手の針金をペンチで切る
部屋の中のテーブルを調べロープを調べ、取る(ナイフやペンチで切り取れる)
暖炉のステッキを取る

・一階右の廊下 奥の通路に進んで 奥の部屋(発動機の部屋)
発動機を調べてケーブルを針金でつなぐ
発動機を調べ、燃料のフタをペンチで開けて、ウォッカを入れる
発動機を動かすと明かりがつく
部屋を調べて機械油の缶を調べオイル缶を取る

・部屋を出ると足音が聞こえるので、急いでどこかの部屋に隠れる
息を殺してこの場に留まる
用具置き場に移動しているのでゴミ箱を調べてメモを取る

・一階右の廊下 中央の部屋(像や剥製がある部屋)
テーブルの本を読んでワイングラスを取り、像を調べる

・一階右の廊下 手前の部屋(応接間)
明かりでテーブルの日記が読めるようになっている

・ホールに戻る
階段を上りかけ、辺りを調べる 人魚の像の辺りを調べるとライターが
階段の鎧は発見したら一度退却、その後もう一度ペンチなどを投げて様子を見る

・ホールに戻る

・一階左の廊下 手前の部屋
机の本が読めるようになっている
棚の本も読める

・一階左の廊下 奥の廊下
廊下の奥を調べ、辺りをよく調べてナイフか針金でループタイを取る

・1階ホール
アイテムのループタイを装備する
ループタイをつけて階段へ向かい、再び階段を上りそのまま進む
緑の宝石箱入手

・二階右の廊下 手前の部屋(豪華な部屋)
番号117で部屋に入る(もし、取っ手の毒に触れてしまったら紫の瓶を使う)
絵皿調べ、隣の棚から小箱と小切手とオペラグラスを入手
奥の棚の宝石箱も一応調べた

・二階右の廊下 中央の部屋(来客用の寝室)
手前のベッドの中にくしゃくしゃのメモがある
奥のナイトテーブルのランプを取る
奥のベッドの下を明かりで照らしたら電話が。
とらない方がよい。ダメージを受けることも。
招待状入手

・二階右の廊下 奥の廊下
廊下の隅を調べ、死体から青い帽子をと金の鍵を取る

・二階右の廊下 奥の廊下 奥の部屋(がらんどうの部屋)
遊んであげない 部屋を出る

・二階右の廊下 奥の廊下 手前の部屋(霧が出ている部屋)
入ってすぐいったん部屋から出て、もう一度入ると壁が調べられる
壁の穴を確認して出る

・二階左の廊下 手前の部屋(書庫)
本棚の本を全部読む
椅子を取る

・二階左の廊下 中央の部屋(鏡台の部屋)
ペンチなどを使ってドアを開けて入る
衣装棚からドレスを取る。よく調べて(懐中電灯などで)メモをとる
鏡台を調べドッペルゲンガーを倒し、鏡を割って引き出しから口紅入手

・二階右の廊下 奥の廊下 奥の部屋(がらんどうの部屋)
遊んであげない
ヌグイだったの?が出なかった場合、一回部屋を出て書庫で
「伝承の碑 民俗と伝承の本」を読み直してみるといいと思います。
ダナカシについての考え、人形の必要性を思いつく

・チトセの帽子を装備する(ユキかヒトミ)

・二階右の廊下 奥の部屋 (ロザリーの部屋)
ドアを叩いて部屋に入る
人形を2回調べて布人形を取る(1回目はダメージ)
机を鍵で開けて日記を読む

・二階右の廊下 奥の廊下 奥の部屋(がらんどうの部屋)
人形を渡して霊を成仏させる
壁の穴を調べて懐中電灯、針金などを使ってドライバーを入手

部屋を出て、アイテムの鉄の小箱を使用
古い弾丸、錆びた鍵、小さいネジを入手

・階段
鎧を調べ、解体する
鎧の剣と大きいネジを手に入れる

・一階左の廊下 奥の部屋(物置)
部屋の中を調べ、ハシゴを取る

続きへ


怖いゲーム

無料ゲームブック


歸らずの森 攻略(帰らずの森 攻略)
目次へ